TOP
> セミナー情報
最終更新日:25/03/12
2025年
|
2024年
|
2023年
|
2022年
|
2021年
|
2020年
|
2019年
|
2018年
|
2017年
|
2016年
|
2015年
|
2014年
|
2013年
|
2012年
|
2011年
|
2010年
|
2009年
|
2008年
2025年04月
開催日
セミナー名
場所
主催者
受講料
詳細
25/04/24
【郡山市】第7回こおりやまエリアプラットフォーム
郡山市役所本庁舎2階特別会議室(現地)、ZOOMによる同時配信
郡山市、(株)東邦銀行 問い合わせ先:問合せ先:福島県地域振興課 024-521-7102
無料
郡山市ホームページの所定のページより申し込むこと
4月22日申込締切
2025年03月
開催日
セミナー名
場所
主催者
受講料
詳細
25/03/25
2024年度川崎市PPPプラットフォームセミナー
川崎市本庁舎 2階 ホール、Zoomウェビナーによるライブ配信も実施
川崎市、日本政策投資銀行、民間資金等活用事業推進機構、川崎信用金庫、横浜銀行
無料、事前申込み制
会場は先着100名
川崎市ホームページのフォームより申し込むこと。
2025年02月
開催日
セミナー名
場所
主催者
受講料
詳細
25/02/26
令和6年度第3回静岡市PPP/PFI地域プラットフォーム
静岡市上下水道庁舎7階71会議室(静岡市葵区七間町15番地の1) オンライン参加可能
静岡市 総合政策局社会共有資産利活用推進課社会共有資産経営係 電話:054-221-1166
2月26日、2月27日開催
参加費無料
事前申込みが必要
25/02/19
「ふくしまPPP/PFI地域プラットフォーム」セミナー・オープン型サウンディング
福島県庁西庁舎12F講堂、ZOOMによる同時配信
福島県 地域振興課024-521-7102
無料
申込期限 対話:2月12日(水) 聴講・見学:2月17日(月)正午
25/02/17
愛媛PPP/PFI地域プラットフォーム 民間事業者向けセミナー・サウンディング型市場調査
愛媛銀行研修所(愛媛県松山市南持田27-1)とWEB会議システムを利用したハイブリッド
いよぎん地域経済研究センター
参加費;無料
定員:現地50名、WEB定員150名程度
25/02/14
【内閣府】第4回公共施設マネジメントに関するPPP/PFI入門セミナー開催 〜内閣府の支援制度と活用状況〜
WEB会議システム(Zoomウェビナー)
内閣府 民間資金等活用事業推進室
無料
定員900名程度
2月12日まで受付
25/02/04
やまなしPPP/PFI地域プラットフォーム 「PPP/PFIサウンディング型市場調査」の実施について
山梨県防災新館
やまなしPPP/PFI地域プラットフォーム
無料
山梨中央銀行ホームページより申し込むこと。
2025年01月
開催日
セミナー名
場所
主催者
受講料
詳細
25/01/29
【川崎市】2024年度第4回川崎市PPPプラットフォーム意見交換会
川崎市役所本庁舎
川崎市総務企画局行政改革マネジメント推進室民間活用担当 電話:044-200-2061
2案件でそれぞれ実施、事業者1者と事業所管局との個別対話を実施。各案件・2日間で14クール実施。申込順で受付。当日参加者は原則3名まで。
参加費:無料
25/01/23
【合同会社swan/国土交通省後援予定】PPP 事業の始め方〜事業の企画立案から実現まで〜
Zoom(オンライン)
同会社swan/国土交通省後援予定
対 象:公有地活用や未利用民間施設の活用に関心を寄せる自治体、民間事業者など
定 員:200名
参加費:無料(要事前申し込み)
参照ページから申し込むこと。
25/01/20
【川崎市】2024年度川崎市PPPプラットフォーム勉強会
オンライン開催(Zoomウェビナーによる中継)
川崎市 総務企画局行政改革マネジメント推進室 電話:044-200-2061
対象者:川崎市内に本店がある事業者、本市職員 ほか
参加費:無料
定員:500名
申込期限・・・令和7年1月15日(水)17時まで
2025年
|
2024年
|
2023年
|
2022年
|
2021年
|
2020年
|
2019年
|
2018年
|
2017年
|
2016年
|
2015年
|
2014年
|
2013年
|
2012年
|
2011年
|
2010年
|
2009年
|
2008年
▲ページトップへ
お問い合わせ
会社案内
個人情報保護方針
利用規約
Copyright(c) PFI Net Corporation, 2007 All Rights Reserved.